
2016年05月04日
お祭り用初子お祝い
初子お祝い様に柏餅の注文いただきました(^-^)
昼過ぎからせっせと作り始め、今出来上がりました〜。

店頭では5つ入りで柏餅を販売しているのですが、ご注文いただければ、3つ入りでも2つ入りでも注文に合わせてお作り出来ます♪
柏餅のご予約も今日で終わりました。店頭の柏餅も全て完売でございます!皆様、たくさんのご予約、ご注文をありがとうございましたm(_ _)m
また来年も、よろしくお願い申し上げます。
昼過ぎからせっせと作り始め、今出来上がりました〜。

店頭では5つ入りで柏餅を販売しているのですが、ご注文いただければ、3つ入りでも2つ入りでも注文に合わせてお作り出来ます♪
柏餅のご予約も今日で終わりました。店頭の柏餅も全て完売でございます!皆様、たくさんのご予約、ご注文をありがとうございましたm(_ _)m
また来年も、よろしくお願い申し上げます。
Posted by 内藤製餡所 at 14:26│Comments(2)
この記事へのコメント
ひょんな事から内藤さんのブログにたどりつきました❗関東に住んでいる浜松出身者です❗因みに西部中学卒業です❗平田は友達もいましたので、あんこやさん懐かしくて、お邪魔したら、最中セットやら和スイーツなどなど魅力的な商品がいっぱい因みに煎茶あんは甘さ控えめですか?最中の皮も富士山のお茶色のを拝啓しましたが、前もってお願いすれば作って頂けますか?時々帰省するので、その時にと思いメールさせて頂きました❗
Posted by 豆パワー万歳 at 2016年05月08日 12:01
来ていただいたんですね~!有り難うございます!!
煎茶あんは、最中用粒あんと比べると甘さ控えめなほうだと思います。お茶屋さんにお願いして最中あん用にお茶の葉をひいてもらったものを使用しています。お茶の香りとお茶の葉の苦みが絶妙です。
最中セット(最中の皮10組分とお好きな餡300gのもの)でしたら、前もってご注文いただければご用意出来ますよ♪
煎茶あんは、最中用粒あんと比べると甘さ控えめなほうだと思います。お茶屋さんにお願いして最中あん用にお茶の葉をひいてもらったものを使用しています。お茶の香りとお茶の葉の苦みが絶妙です。
最中セット(最中の皮10組分とお好きな餡300gのもの)でしたら、前もってご注文いただければご用意出来ますよ♪
Posted by 内藤製餡所
at 2016年05月11日 14:06
